[スポンサーリンク]

ケムステVシンポ

第45回ケムステVシンポ「超セラミックス ~分子性ユニットを含む新しい無機材料~」を開催します!

[スポンサーリンク]

今年も猛暑が要されてますね! 今年も夏の暑さに負けないケムステVシンポが開催予定です!今年度第一回目のVシンポ、第45回ケムステVシンポジウムの開催告知です!

第45回ケムステVシンポジウムは、学術変革領域A「超セラミックス」および日本セラミックス協会との共催です。日本セラミックス協会とは、第8回ケムステVシンポジウム「有機無機ハイブリッド」第15回ケムステVシンポジウム「複合アニオン」第39回ケムステVシンポ「AIが拓く材料開発の最前線」第44回ケムステVシンポ「未来を切り拓く半導体材料科学の最前線」に引き続いて五度目の共催企画となります。堂々の常連の企画になってきました!

今回のテーマは「超セラミックス ~分子性ユニットを含む新しい無機材料~」です。超セラ! なんだか強そう!と思った方も多いと思います。実際に材料として最先端科学としての強さを学ぶべく、どうぞ奮ってご登録ください!

実施概要

第45回ケムステVシンポジウム

「超セラミックス ~分子性ユニットを含む新しい無機材料~」

開催日:2024年8月20日(火)17:00〜19:30
会場:オンライン
・講演者はZoom使用・YouTube Liveの限定URL配信
・録画は10日間ほど限定公開
・URLは開催前日21時ごろに配布(前日21時以降の登録者には、開始30分前に送付)
定員:先着2000名(途中参加・退出・時間差視聴自由)
言語:日本語
参加費:無料
講演者:
前田 和彦 先生 (東京工業大学・教授)「超セラミックスを用いた物質変換反応」
大谷 亮 先生(九州大学・准教授)「シアニドの配列制御による超セラミックス開発」
山本 隆文 先生 (東京工業大学・准教授)「分子ユニットを使った無機構造骨格の制御」

講演時間:各30分程度(質疑応答を含む)

参加登録:Connpassイベントページで行ってください・当日16:30まで受付Connpass利用ガイドはこちら

Vシンポ参加登録はこちら

*参加登録してURLさえゲットすれば、YouTube Liveに間に合わなくても視聴できますので、是非参加登録をお願いします。

Twitterハッシュタグ:#ケムステVシンポ #超セラミックス

主催:Chem-Station
共催:日本セラミックス協会
協賛:東京化成工業株式会社 / メルク(Sigma-Aldrich) / 島津製作所
ファシリテーター:
・本橋 輝樹 (神奈川大学・教授)
モデレーター:
・山本壱成(東京工業大学・D1)
・岩井優大 (九州大学・D2)
・大見拓也 (東京工業大学・D3)

Live配信後の動画の取り扱い

配信の後日、講演者が希望する範囲で編集した動画をYouTubeケムステチャンネルにアップします。

是非、ご視聴・チャンネル登録・高評価お願いします!

共催団体からのお知らせ

日本セラミックス協会

    • 第37回秋季シンポジウム@名古屋大学 2024年9月10日(火)~12日(木)
      登録はこちら https://fall37.ceramic.or.jp/
      どなたでもご参加頂けます! ※会員資格により参加費は異なります。

協賛企業からのお知らせ

東京化成工業

    • 東京化成工業は、「試薬を通じて社会貢献する」を企業理念に、グローバルビジネスを展開する試薬メーカーです。科学技術の進歩に対応し、皆様のニーズに対応するため、日々新たな製品の開発に取り組んでいます。弊社パンフレットを以下リンク先で pdf ファイルとしてご提供しています。 以下リンク先からダウンロードしてご利用ください。 https://www.tcichemicals.com/JP/ja/support-download/brochures/categorized_brochures_1

メルク(Sigma-Aldrich)

島津製作所

島津製作所は145年以上の歴史を持つ分析計測機器メーカーです。
「科学技術で社会に貢献する」ために今後も挑戦を続けていきます。

My SHIMADZU for Analytical
過去のWebinar動画、装置のメンテナンス動画、アプリケーション、マニュアル等をご覧頂くことができます。
会員制サービス「My SHIMADZU for Analytical」に是非ご登録下さい!(登録無料)
https://www.an.shimadzu.co.jp/service-support/web_services/about-mypage/index.html

分析初心者の方から上級者の方にもご満足いただける、分析計測技術に関するWebinar動画を公開中!
→詳しくはこちら

その他お問い合わせは以下
https://www.shimadzu.co.jp/contact/index.html

お願い:本Vシンポは協賛企業の支援を受けて完全無料で運営しています。ぜひ協賛企業のウェブサイトを訪問してください。

関連リンク

前田 和彦

大谷 亮

山本 隆文

spectol21

投稿者の記事一覧

ニューヨークでポスドクやってました。今は旧帝大JKJ。専門は超高速レーザー分光で、分子集合体の電子ダイナミクスや、有機固体と無機固体の境界、化学反応の実時間観測に特に興味を持っています。

関連記事

  1. ブラウザからの構造式検索で研究を加速しよう
  2. 化学と権力の不健全なカンケイ
  3. ジアニオンで芳香族化!?ラジアレンの大改革(開殻)
  4. つぶれにくく元にも戻せる多孔性結晶の開発
  5. MEDCHEM NEWS 31-3号「ケムステ代表寄稿記事」
  6. 中性ケイ素触媒でヒドロシリル化
  7. 極薄のプラチナナノシート
  8. 日本発化学ジャーナルの行く末は?

注目情報

ピックアップ記事

  1. イヴァン・フック Ivan Huc
  2. 「遠隔位のC-H結合を触媒的に酸化する」―イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校・M.C.White研より
  3. ふにふにふわふわ☆マシュマロゲルがスゴい!?
  4. レギッツジアゾ転移 Regitz Diazo Transfer
  5. 第103回―「機能性分子をつくる有機金属合成化学」Nicholas Long教授
  6. 文具に凝るといふことを化学者もしてみむとてするなり⑩:メクボール の巻
  7. 文化勲章・受章化学者一覧
  8. 目指せ!! SciFinderマイスター
  9. 2009年10大化学ニュース【Part2】
  10. 三菱化学グループも石化製品を値上げ、原油高で価格転嫁

関連商品

ケムステYoutube

ケムステSlack

月別アーカイブ

2024年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

注目情報

最新記事

岩田浩明 Hiroaki IWATA

岩田浩明(いわたひろあき)は、日本のデータサイエンティスト・計算科学者である。鳥取大学医学部 教授。…

人羅勇気 Yuki HITORA

人羅 勇気(ひとら ゆうき, 1987年5月3日-)は、日本の化学者である。熊本大学大学院生命科学研…

榊原康文 Yasubumi SAKAKIBARA

榊原康文(Yasubumi Sakakibara, 1960年5月13日-)は、日本の生命情報科学者…

遺伝子の転写調節因子LmrRの疎水性ポケットを利用した有機触媒反応

こんにちは,熊葛です!研究の面白さの一つに,異なる分野の研究結果を利用することが挙げられるかと思いま…

新規チオ酢酸カリウム基を利用した高速エポキシ開環反応のはなし

Tshozoです。最近エポキシ系材料を使うことになり色々勉強しておりましたところ、これまで関連記…

第52回ケムステVシンポ「生体関連セラミックス科学が切り拓く次世代型材料機能」を開催します!

続けてのケムステVシンポの会告です! 本記事は、第52回ケムステVシンポジウムの開催告知です!…

2024年ノーベル化学賞ケムステ予想当選者発表!

大変長らくお待たせしました! 2024年ノーベル化学賞予想の結果発表です!2…

“試薬の安全な取り扱い”講習動画 のご紹介

日常の試験・研究活動でご使用いただいている試薬は、取り扱い方を誤ると重大な事故や被害を引き起こす原因…

ヤーン·テラー効果 Jahn–Teller effects

縮退した電子状態にある非線形の分子は通常不安定で、分子の対称性を落とすことで縮退を解いた構造が安定で…

鉄、助けてっ(Fe)!アルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化

鉄とキラルなエナミンの協働触媒を用いたアルデヒドのエナンチオ選択的α-アミド化が開発された。可視光照…

実験器具・用品を試してみたシリーズ

スポットライトリサーチムービー

PAGE TOP